まるはち

ブログです(練習)

酒造見学男②

f:id:maruhachi8:20200823024908j:image

 

はろぉ

 

 

今回は酒蔵見学の続き!

かなり期間空いちゃった....

 

 

細かい説明も沢山受けましたが、今回は少し省略....🙇‍♂️

 

 

 

酒蔵

f:id:maruhachi8:20200823024920j:image

 

前回は酒蔵に入る手前まで書きましたー!

 

酒蔵へ
f:id:maruhachi8:20200823024923j:image

 

酒蔵入る前に説明を受ける
f:id:maruhachi8:20200823024902j:image

 

 

入り口右手にはまず米を蒸す機械が

かなりの量を蒸すので機械もでっかい

 

 

 

米を蒸す機械 デカイ
f:id:maruhachi8:20200823024935j:image

 

蒸し機を見たら酒蔵の中へ

 

酒蔵の中に空調などはもちろんないためムシムシしてる〜

(見学時は夏でした、ずいぶん期間空いちゃったなぁ)

 

中に入ると高さ2mほどの発酵タンクがずらり

 

 

 

お酒を発酵させるタンク
f:id:maruhachi8:20200823024929j:image

タンク、ずらり
f:id:maruhachi8:20200823024915j:image

 

 

一階はかなり"工場"感があったー!

 

 

 

 

 

木の階段を登って2階へ

 

 

二階へ
f:id:maruhachi8:20200823024905j:image

 

 

 

一階の床はコンクリだったのに対して二階は木造

"酒蔵っぽさ"がありました

 

 

 

タンクの中を覗く〜
f:id:maruhachi8:20200823024911j:image

 

 

 

 

毎年10月1日から日本酒を仕込み初めてこのタンクで発酵させるみたいです!

 

 

 

今回は残念ながらタンクは空っぽ

 

 

 

 

数年に一度は見学の方がタンクの中に眼鏡などのモノを落とすみたい...

 

そうなるとタンク丸々廃棄なんだって...ヒェー

そうなったお酒は化粧品などに回されるみたい

 

 

 

数百万の損失らしいです

見に行こうとしてる方

注意!!

 

 

 

落とし穴みたい
f:id:maruhachi8:20200823024932j:image

 

 

 

酒蔵には日本酒醸造に用いる菌が住みついているため安易に建て替えなどはできません!

 

なので補強することで酒蔵を保ってるらしい

 

 

 

修復に修復を重ねた梁
f:id:maruhachi8:20200823024926j:image

 

出入り口には酒造の工程別担当者が張り出されていました。

 

 

この項目の細かさだけでも日本酒造りの大変さがわかりますよね

 

 

分担でお酒を作っている
f:id:maruhachi8:20200823024858j:image

 

 

今回、見学できたのは一部でしたが今度は仕込みが始まってる時期に行きたいな

 

 

 

でわでわ👋